中城村で防水工事♪
雨漏りでお困りのお客様…
台風や大雨の際、時折雨漏りがするというお客様。
築10年過ぎの建物
数社に見積もりを頼んだところ、
どこの営業マンにも、
「壁を全塗装したほうがいい。
それより先に屋上やベランダ・庇上等々すべてに防水をしたほうがいい」
と言われたとの事。
そしてその額は○百万円!
「いずれやらきゃいけないのは分かっているけど、
築10年で塗装防水工事…考えていたより早すぎる…
でも雨漏りはどうにかしたい…」
そんななか私たちにお問い合わせを頂きました。
雨漏りを止めるには本当に壁全部を塗装する必要があるのだろうか?
本当にスラブすべてを防水する必要があるのだろうか?
細かく細かく、いろんな角度から考え、想定して調べていくと、
雨漏りの原因が分かってきた。
その視点で考えてみると、
全体的な工事をする必要は無い事が分かりました。
私たちが提案したのは、全体の工事ではなく、
雨漏りを止める事だけに集中したプラン
その予算は他社の20分の1!
お客様に伝えるととても喜んでいらっしゃいました。
お客様は全体の塗装防水を希望していた訳ではない…
雨漏りが止まることだけを希望していたんです
その雨漏り修繕に伴って、
ベランダの天井ペンキだけが剥がれていたので、それを塗り直しします!
まずはその塗り直す天井を洗浄します。

どんどん古いペンキが剥がれてきました

この細かい白いゴミみたいなのが剥がれたペンキです。
後日、しっかり乾燥したあとで下塗りを…

さらに塗装中塗り&上塗り♪

もちろんいつものように厚みタップリで♪
塗装完了です♪

ここは今回の雨漏りに関係ありませんが、
天井のペンキがあちこち剥がれてるのを
お客様がとても気にしていたので、
塗り直しになりました♪
そしてここが1番怪しかったところです!
窓下のシーリングが劣化して隙間だらけでした!

そこをしっかりシーリングやり直しして、
今までよりもさらに厚みを付けました。
実際、工事期間中に大雨もありましたが、
ここを直してからは、
雨漏りはしていませんでしたよ♪
念のため雨漏りがしていた、
という付近のスラブは防水しておきました♪

ホントはやらなくてもよかったんですけどね。
お客様が不安そうだったので、
安心してもらうために防水行いました
さてさて雨漏りが止まり、
とても安心して喜ばれていたお客様

「あの業者さんは、
大きい金額の工事が欲しくて、全体的にやった方がいいと言ったのかね~」
とおっしゃっていました。
残念ながらそこは否定出来ないのが現状です。
雨漏りの原因を探るのは、
お客様が考えているより簡単な事ではありません。
だからそれを面倒くさがって、
「いちいち細かく考えるより、
全体的にやった方が手っ取り早い!」
という理由で、
全体的な工事を進めていたのかもしれません。
どちらにしても、
業者の都合の良いように進めてるのをお気づきでしょうか?
業者の都合の良いように進めてる、
お客様の利益になることは絶対にありません。
そこは充分に気をつけてもらいたいものです。
もちろんそんな業者ばかりではありません。
一件一件、お客様を大切に思って
対応している業者さんもたくさんいます!
そういう業者さんが、
一社でも多くなってくれると、
うれしいですね~♪
ではまた♪
想い出の家を塗装防水で守る専門店
美らリフォーム
通話無料➿ 0120-58-2341
ケイタイからも繋がります♪
美らリフォームはどんな会社?ホームページもご覧下さい
https://www.magokorotosou2.com/
または 「美らリフォーム」で検索してください♪
台風や大雨の際、時折雨漏りがするというお客様。
築10年過ぎの建物
数社に見積もりを頼んだところ、
どこの営業マンにも、
「壁を全塗装したほうがいい。
それより先に屋上やベランダ・庇上等々すべてに防水をしたほうがいい」
と言われたとの事。
そしてその額は○百万円!
「いずれやらきゃいけないのは分かっているけど、
築10年で塗装防水工事…考えていたより早すぎる…
でも雨漏りはどうにかしたい…」
そんななか私たちにお問い合わせを頂きました。
雨漏りを止めるには本当に壁全部を塗装する必要があるのだろうか?
本当にスラブすべてを防水する必要があるのだろうか?
細かく細かく、いろんな角度から考え、想定して調べていくと、
雨漏りの原因が分かってきた。
その視点で考えてみると、
全体的な工事をする必要は無い事が分かりました。
私たちが提案したのは、全体の工事ではなく、
雨漏りを止める事だけに集中したプラン
その予算は他社の20分の1!
お客様に伝えるととても喜んでいらっしゃいました。
お客様は全体の塗装防水を希望していた訳ではない…
雨漏りが止まることだけを希望していたんです
その雨漏り修繕に伴って、
ベランダの天井ペンキだけが剥がれていたので、それを塗り直しします!
まずはその塗り直す天井を洗浄します。

どんどん古いペンキが剥がれてきました

この細かい白いゴミみたいなのが剥がれたペンキです。
後日、しっかり乾燥したあとで下塗りを…

さらに塗装中塗り&上塗り♪

もちろんいつものように厚みタップリで♪
塗装完了です♪

ここは今回の雨漏りに関係ありませんが、
天井のペンキがあちこち剥がれてるのを
お客様がとても気にしていたので、
塗り直しになりました♪
そしてここが1番怪しかったところです!
窓下のシーリングが劣化して隙間だらけでした!

そこをしっかりシーリングやり直しして、
今までよりもさらに厚みを付けました。
実際、工事期間中に大雨もありましたが、
ここを直してからは、
雨漏りはしていませんでしたよ♪
念のため雨漏りがしていた、
という付近のスラブは防水しておきました♪

ホントはやらなくてもよかったんですけどね。
お客様が不安そうだったので、
安心してもらうために防水行いました
さてさて雨漏りが止まり、
とても安心して喜ばれていたお客様

「あの業者さんは、
大きい金額の工事が欲しくて、全体的にやった方がいいと言ったのかね~」
とおっしゃっていました。
残念ながらそこは否定出来ないのが現状です。
雨漏りの原因を探るのは、
お客様が考えているより簡単な事ではありません。
だからそれを面倒くさがって、
「いちいち細かく考えるより、
全体的にやった方が手っ取り早い!」
という理由で、
全体的な工事を進めていたのかもしれません。
どちらにしても、
業者の都合の良いように進めてるのをお気づきでしょうか?
業者の都合の良いように進めてる、
お客様の利益になることは絶対にありません。
そこは充分に気をつけてもらいたいものです。
もちろんそんな業者ばかりではありません。
一件一件、お客様を大切に思って
対応している業者さんもたくさんいます!
そういう業者さんが、
一社でも多くなってくれると、
うれしいですね~♪
ではまた♪
想い出の家を塗装防水で守る専門店
美らリフォーム
通話無料➿ 0120-58-2341
ケイタイからも繋がります♪
美らリフォームはどんな会社?ホームページもご覧下さい
https://www.magokorotosou2.com/
または 「美らリフォーム」で検索してください♪
スポンサーサイト