うるま市 外壁塗装・防水工事完了です♪
うるま市外壁塗装・防水工事完了です!
沖縄県梅雨入りしたはずなのに、
晴れ続きです♪
うるま市の塗装・防水工事
まだ完了を迎えてませんでしたね
外壁塗装を終えたところまでは
お伝えしてたので、今回は防水工事です。

以前に塗装がされた屋上スラブに
通常の防水用接着剤は良くないので、
専用の下地処理材を塗ります。
これでしっかり防水が密着します!
こういう状況に応じた判断を誤ると
使用する材料も間違えて、
せっかく防水しても剥がれてしまいます。
だから使用する材料選びは
とっても大切なんです!
次に下地処理完了後は
コーナー処理

防水の亀裂が入りやすい角部に
補強を入れていきます。
それがちゃんと硬化したら
いよいよ防水材を塗っていきます。

もちろん金ゴテで厚みに注意しながら、
しっかり塗っていきます。
写真にはありませんが、
ちゃんと2層重ねて塗りました。
その2層塗りした後日、
次は防水を紫外線から守るための保護材を
タップリ塗ります。

最後の塗り重ねを終えて…

完了です!

庇上もキレイに仕上げました♪

築40年以上の古家が
こんなに生まれ変わりました!

手掛けた私たちも想像以上に
キレイに蘇り、とても満足いく仕上がりになりました♪
お客様もご夫婦で
とても喜んで下さいました♪

喜久山様 私たちを選んでくださって、
誠にありがとうございました!
たくさん悩まれていましたが、
その大きな決断の工事を私どもに任せてくださった事、
職人一同とってもうれしく思い
喜んでおります。
これからどんどん想い出重ねて
いってくださいね~!
ではまた♪
想い出の家を塗装防水で守る専門店
美らリフォーム
通話無料➿ 0120-58-2341
ケイタイからも繋がります♪
美らリフォームはどんな会社?ホームページもご覧下さい
https://www.magokorotosou2.com/
または 「美らリフォーム」で検索してください♪
沖縄県梅雨入りしたはずなのに、
晴れ続きです♪
うるま市の塗装・防水工事
まだ完了を迎えてませんでしたね
外壁塗装を終えたところまでは
お伝えしてたので、今回は防水工事です。

以前に塗装がされた屋上スラブに
通常の防水用接着剤は良くないので、
専用の下地処理材を塗ります。
これでしっかり防水が密着します!
こういう状況に応じた判断を誤ると
使用する材料も間違えて、
せっかく防水しても剥がれてしまいます。
だから使用する材料選びは
とっても大切なんです!
次に下地処理完了後は
コーナー処理

防水の亀裂が入りやすい角部に
補強を入れていきます。
それがちゃんと硬化したら
いよいよ防水材を塗っていきます。

もちろん金ゴテで厚みに注意しながら、
しっかり塗っていきます。
写真にはありませんが、
ちゃんと2層重ねて塗りました。
その2層塗りした後日、
次は防水を紫外線から守るための保護材を
タップリ塗ります。

最後の塗り重ねを終えて…

完了です!

庇上もキレイに仕上げました♪

築40年以上の古家が
こんなに生まれ変わりました!

手掛けた私たちも想像以上に
キレイに蘇り、とても満足いく仕上がりになりました♪
お客様もご夫婦で
とても喜んで下さいました♪

喜久山様 私たちを選んでくださって、
誠にありがとうございました!
たくさん悩まれていましたが、
その大きな決断の工事を私どもに任せてくださった事、
職人一同とってもうれしく思い
喜んでおります。
これからどんどん想い出重ねて
いってくださいね~!
ではまた♪
想い出の家を塗装防水で守る専門店
美らリフォーム
通話無料➿ 0120-58-2341
ケイタイからも繋がります♪
美らリフォームはどんな会社?ホームページもご覧下さい
https://www.magokorotosou2.com/
または 「美らリフォーム」で検索してください♪
スポンサーサイト